スマートフォン専用ページを表示
下手でもがんばるガンダムオンライン
低スペックPC、底辺プレイスキルだけど頭を使って生き残る術を身につけるブログ。
スマホで見る
ブログ内検索
Pilot Card
2012年12月参戦
パイロット名:余弦-cosP
最高到達階級:中将
〜愛機〜
強襲:グフカスタム
強襲:ドム
重撃:アクト・ザク
砲撃:ザクタンク
〜PCスペック〜
Phenom II X6 1055T
Radeon HD 6450
DDR3 12GB
筆者直通連絡先
yogen@fxkuma.com
<<
2022年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
機体
(25)
格闘
(6)
射撃
(11)
地雷
(20)
砲撃
(3)
索敵
(6)
バトルアシストモジュール
(3)
本拠点攻撃
(13)
その他戦術
(9)
階級
(7)
初心者ガイド
(3)
雑記
(15)
今日の一枚
(9)
過去ログ
2022年03月
(1)
2018年05月
(1)
2017年10月
(1)
2017年07月
(1)
2017年06月
(1)
2017年05月
(1)
2017年03月
(1)
2017年02月
(1)
2017年01月
(1)
2016年12月
(1)
2016年11月
(2)
2016年10月
(2)
2016年09月
(1)
2016年08月
(1)
2016年07月
(1)
2016年06月
(3)
2016年05月
(3)
2016年04月
(1)
2016年03月
(2)
2016年02月
(3)
2016年01月
(2)
2015年12月
(2)
2015年11月
(3)
2015年10月
(6)
2015年09月
(3)
2015年08月
(2)
2015年07月
(2)
2015年06月
(3)
2015年05月
(4)
2015年04月
(3)
2015年03月
(8)
2015年02月
(5)
2015年01月
(7)
2014年12月
(9)
2014年11月
(7)
2014年10月
(8)
2014年09月
(5)
2014年08月
(4)
2014年07月
(6)
2014年06月
(10)
2014年05月
(2)
最近の記事
(03/26)
さらばガンダムオンライン!
(05/08)
階級が・・・
(10/19)
超大型ヒートサーベル
(07/04)
制圧強化バカにできない
(06/26)
地雷の置き方 荒廃都市
(05/05)
究極のSFSハンター
(03/21)
そういえば重ケンプの
(02/20)
祝!カッス先輩強化!その3
(01/27)
旧ザクの憂鬱
(12/31)
滑り込み入手の重ケンプ
リンク集
ガンダムオンライン公式サイト
ガンダムオンライン超攻略Wiki
ガンダムオンライン糞砂日記
やってみる価値ありますぜ!
みかんが行く
BATTLING ARENA
青い雪が降るかもしれない!?
Moving Average FX Blog
TOP
/ 索敵
- 1
2
>>
2015年10月17日
レーダーの置き方 オデッサ鉱山基地
2拠点が極端に接近したオデッサ鉱山基地。
あまりオススメはしないのですが・・・
《この記事の続きを読む》
posted by 余弦 at 00:01 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
索敵
|
|
2014年12月24日
絶好の撮影ポイント リボーコロニー
最近、
少将への昇格試験が発生
したー!
という内容の記事を書きましたが、実は既に少将になって中将への昇格試験まで発生していたりなんかします。
いや、実力でのし上がったのではなくレースマップを偶然何度も引き当ててまぐれでこんなことになってる訳なんですが。
《この記事の続きを読む》
posted by 余弦 at 21:31 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
索敵
|
|
2014年10月20日
カメラガンの使い方
以前も
ポイント厨御用達
兵器として紹介しましたカメラガンですが、いま展開されている城郭都市・丸山城で特に有効活用ができるので紹介しておきたいと思います。
今までカメラガンと言えばザクII JC型でしたが、新たに加わった支援マリンちゃんも射程特性があるのでオススメ。ミサイルとカメラの交互撃ちは相手からしてみたら相当ウザいはず。
《この記事の続きを読む》
posted by 余弦 at 18:23 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
索敵
|
|
2014年10月16日
勝てる戦場・負ける戦場
KD主体の戦場ではネズミをしっかりと駆除できることが勝ち条件となり、いつも以上にレーダーの存在が勝敗に影響してきます。
レーダーあるあるミルフィーユ
《この記事の続きを読む》
posted by 余弦 at 00:38 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
索敵
|
|
- 1
2
>>
スポンサードリンク
amazonリンク
バンナム株価
by
株価チャート
「ストチャ」
参加ブログランキング