2016年06月29日

火力インフレ

運良くサイコザクが手に入ったので遊んでみたよ!

ss_20160629_202044.png
しかもロケットシューターゲットだぜ!

高火力でリロード不要のバズーカを3種同時持ちが出来るという意味不明なサイコザクさん。

ss_20160629_201906.png
いっち

ss_20160629_201909.png
にっ

ss_20160629_201914.png
さん、しー!

ss_20160629_201622.png
さて、ではマシンガン並みの連射速度になるラッシュモードバズーカを全弾拠点に撃ち込んだらどうなるか見てみましょう。


ss_20160629_201640.png

なんじゃこりゃーw

戦艦凸でこんなのが大量に降下してきたらどうすりゃええねんwww
posted by 余弦 at 21:02 | Comment(4) | TrackBack(0) | 機体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
   スポンサードリンク

にほんブログ村 ゲームブログ ガンダムオンラインへ
この記事へのコメント
昨日から実装されたばかりなのに、結構見掛けました。コンペイトウで開始5分ちょいで拠点Aが割れた時にはビックリしました。普段なら芋拠点なのに・・・
火力至上主義の人が使ってたケンプファーの人気減りますよね。下手したらGP落ちかも。
Posted by ゆりり at 2016年06月30日 08:21
ゆりりさん

コメントありがとうございます。
一斉凸はどこも酷い事になってるみたいですね。ただ瞬間火力はすごいですが、MS戦はどうにもならないので一応住み分けはできているようにも思います。
Posted by 余弦 at 2016年06月30日 08:51
火力インフレ過ぎて連邦で生きるのが辛いです><;
FAガンダム(TB)はディフェンスモードにすると武装がほとんど使えない(バルカンと射程距離のほとんどない格闘)ので、産廃認定されそうな勢いで><;。
Posted by くなたんく at 2016年06月30日 16:24
くなたんくさん

いつもありがとうございます。ディフェンスモードは今のマップでは苦しいかもですが、裸拠点にネズミしやすい戦場であれば生きる!かも知れません。

あっ、機体目立ちすぎてだめかw
Posted by 余弦 at 2016年06月30日 18:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック