2014年11月16日

支援機にこそショットガン

支援機は狙われたら終了

そう割り切って乗っている方がほとんどだと思います。
そこで今回は支援機にこそショットガンをオススメしたい!

ss_20141115_231443.png
というわけで、たまにはこんな感じでアグレッシブに武装したガチムチ支援機で遊んでみましょうか。

みんな敵の支援機を見つけると、あたかも

エサ

が落ちてきたかのように突っ込んできます。

いただきまーす!

と言わんばかりにナギナタ振ってくるゲルググも
ss_20141115_233001.png

ショットガンワンパンで
ss_20141115_231402.png

ズコー!

EXAMふかして特攻してくるイフ改だって
ss_20141115_232348.png

射程補正のついた超集弾ショットガンがフルヒットすれば
ss_20141115_230704.png

ズコー!

なんだかんだで結構連キルいけちゃうもんで。
ss_20141115_231344.png

計算してみると支援機のショットガンは基本威力850、威力フル改造で935となります。5発フルヒットすると935×54675ダメージ。逆算すると、バランス167までの飛んでる機体はすっ転ぶわけで、金色戦場を除いて割と通用し得るという結果に。
なおF型ショットガンだとバランス222まで落とすことができますが、ワンマガジン3発しかないのでこけても削り切れません。

こちらが強襲機体だった場合は当然敵も警戒して早々飛んでくることは無いですが、支援機相手だと分かると油断してまっすぐ突っ込んでくることが多いのでしっかり狙って全弾お見舞いすれば十分にワンチャンあります。

弱体化したとは言え、まだまだ支援機ショットガンは(青色戦場までなら)現役です!マシンガンも十分アリですが、たまには気分を変えてショットガンも使ってみてはいかがでしょう。
posted by 余弦 at 00:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 射撃 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
   スポンサードリンク

にほんブログ村 ゲームブログ ガンダムオンラインへ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック