たびたびデイリーに「上位を目指せ!」というマスチケ報酬のチャレンジが混ざることがあります。今日は下手なりに上位に入れる立ち回りを考えてみたいと思います。
10位以内に入ればマスチケゲット。
スコアのインフレが発生するとどんなに頑張っても上位に入れないこともありますが、通常時は概ねスコア250〜300程度を出せば一桁順位になれると思います。
うまい人なら強襲機体や狙撃機体で20撃破もすればその程度軽くこなせますが、低PS勢は必然的に撃破以外でのスコアを狙うことになります。
選択肢は以下。
1. アシストで稼ぐ
2. 支援で稼ぐ
3. コンテナで稼ぐ
4. カメラで稼ぐ
それぞれ検討してみましょう。
1. アシストで稼ぐ
撃破できればなお良いのですが、攻撃で稼ぐのであれば基本的にアシストを主に狙っていくことになります。接近戦だと機体を大破されるとアシスト自体入らなくなるので、遠距離からダメージを与えることを主眼とします。
選択肢は狙撃か砲撃になりますが、狙撃なんてまず当たらない(笑)ので迫撃機で敵密集地をチビチビ砲撃していきましょう。単に敵のかたまりを追うのではなく、敵味方が交戦しているポイントを砲撃するようにすれば、直後味方が敵を撃破してくれてサクサクとアシストが取れます。
また敵機に状態異常を起こす武器で攻撃すると通常のアシストのほかに妨害アシストも入るので、焼夷弾に爆風拡大と着弾予測モジュールなどを積んで迫撃砲のリロード時間などに積極的に狙っていきましょう。
2. 支援で稼ぐ
おそらく支援機こそポイント厨の本命ともいえるでしょう。
砲撃されやすい場所に対空砲とリペアポッドを設置。味方機が戻ってきたところをひたすら修理し続けるだけのお手軽ポイント稼ぎ。KD戦になったときに有効な立ち回り。
3. コンテナで稼ぐ
ターゲットはコンテナ畑のあるテキサスと北極。ジャブローもコンテナ多めにありますが、回収拠点まで距離があるのでやや苦しい。
コンテナ回収は4ポイント入ります。コンテナ畑だと商売敵がいなければ(笑)実測1分あたり3〜4個ペースで運べるので低く見積もって1戦で50個程度の回収が可能。加えて任務達成など諸々入るその他のポイントもあわせると250ポイントは射程圏内。しかし運が左右する上にマップも限られるのでなかなかチャンスはないと思ったほうがいいかも。
※以前1戦で80個以上回収した人を見たことがありますw
4. カメラで稼ぐ
その名のとおり、カメラガンでひたすら撮影を続ける手法。
遠距離からの撮影のため射程特性の機体必須。モジュールはカメラ強化+リロード強化がお勧め。
射程つきカメラ持ちとなるとスナイパーを思い浮かべますが、スナより支援の方が空き時間を修理に割ける分スコアが安定します。これも商売敵がいるとまったく稼げなくなってしまうのですが、運よくカメラマンが自分ひとりだった場合は完全にボーナスステージ。撮影時にポイント、撮影した敵が撃破されるとアシストポイント、合間に味方を修理してポイント。
以上を踏まえて最強のポイ厨デッキを考えてみました。
どどーん!
1. 射程特性+L型砲撃のタンク (ミデアぺろぺろ用)
2. F2砲撃+焼夷弾のタンク (アシスト量産用)
3. 対空砲+リペアポッドの支援 (ひたすら修理用)
4. 射程特性+カメラの支援 (撮影班)
これで概ねあらゆるシーンに対応できることと思います。
他になにか良いアイデアがありましたら是非教えてくださいネ。