2014年06月21日

地雷の置き方 北極基地

地雷デイリー克服コーナー、今回は北極基地。
吹雪で視界が悪くなることが多いので割とどこにおいてもシュピンシュピン鳴りますが、今日は中でもヒット率の高い場所を紹介します。

ss_20140621_134619.png
敵陣側の高台から降りた辺りが絶好のポイント。

具体的にはこのあたりになります。
ss_20140621_1338061.png

というのも、この場所は以下のように
ss_20140621_1338062.png
高台や内部昇降機で戦っていて撃破寸前になった敵が緊急回避するのに降りてくるケースが多く、また支援機がレーダーや対空を置きたくなる絶好のポイントになるから。

段差とコンテナの間や
ss_20140621_133827.png

一番隅っこの高台から降りてすぐの場所など
ss_20140621_133839.png
かなりの頻度で引っかかってくれて撃破数おいしいです。

地雷屋からすると、このマップでの敵はむしろ自軍の砲撃機だったりするのがつらいところ。
posted by 余弦 at 14:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 地雷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
   スポンサードリンク

にほんブログ村 ゲームブログ ガンダムオンラインへ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。