2014年06月27日

7月9日予定のバランス調整

公式から7月9日にバランス調整を行う旨告知がありました。

ss_20140627_203305.png
〜ショットガン一本持ちザクI終了のお知らせ〜



《この記事の続きを読む》
posted by 余弦 at 20:43 | Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月26日

機体紹介 アクト・ザク(マレット機)

先々週からEXガシャコンイベントが行われており不用品が結構たまってきていたので、それらを売却して最新のGPガシャコンを数回回してみたところ、運良くマレット専用アクトザクが手に入ったので作ってみました。

ss_20140626_164116.png
試乗のつもりだったので開発から改造まで全部メカチケでやりましたが、思いのほか当たりがよくレベルは40に。

《この記事の続きを読む》
posted by 余弦 at 17:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 機体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月21日

地雷の置き方 北極基地

地雷デイリー克服コーナー、今回は北極基地。
吹雪で視界が悪くなることが多いので割とどこにおいてもシュピンシュピン鳴りますが、今日は中でもヒット率の高い場所を紹介します。

ss_20140621_134619.png
敵陣側の高台から降りた辺りが絶好のポイント。

《この記事の続きを読む》
posted by 余弦 at 14:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 地雷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月18日

初級者から中級者への壁

自分も含めてそうだったのですが、この手のゲームをやり始めて一番最初に当たる壁

\全く敵が倒せない/
ss_20140618_215332.png

そうなんです。最初は数十回撃破されてようやく一機倒せるか倒せないかという完全な修行状態になってしまいます。パソコンのスペックを上げたり、課金していい機体を手に入れることで多少マシにはなりますが、これで相手の上をいける訳ではなくせいぜい同じ土俵に立てたくらいの話。

以下、このブログの本題でもある「低スペでもお金をかけずにそこそこ貢献する」方法を経験則から紹介して行きたいと思います。

《この記事の続きを読む》
posted by 余弦 at 21:58 | Comment(3) | TrackBack(0) | 初心者ガイド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
   スポンサードリンク

にほんブログ村 ゲームブログ ガンダムオンラインへ